DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2020/04/30(木)
ポテチとポップコーンは日が暮れてから。
![](pins/2020/4112_15896133181.jpg)
The Theがカバーアルバムを出して知ったHank Williams。すきな人が紹介してるんだから興味をもつよね。だいじだいじ。
【 Beyond The Sunset / Hank Williams 】
.
2020/04/29(水)
その名を『スイスチャード』。思わず、えっ?!てなって八百屋のお兄さんに教えてもらいました。あくが少なめのカラフルなほうれん草って感じ。めちゃくちゃきれい。他にセリ、カブ、ピーマン、パセリ 、ワサビ菜、ルッコラ、サラダ菜、ニンジン、ロメインレタス、パクチー、バジル、セロリ菜を刻み大盛りサラダ作成。これだけ香草が入っていればオリーブオイルと塩だけで最高。
![](pins/2020/4111_15887594621.jpg)
レコードで聴きたいなぁ。
.
2020/04/28(火)
散歩してたら急にいい匂いが。どれだろ?
![](pins/2020/4110_15887580031.jpg)
![](pins/2020/4110_15887580032.jpg)
![](pins/2020/4110_15887580033.jpg)
髪型はあれだけど、カーターはほんとにだいすきだなぁ。
【 Say it with Flowers / Carter The Unstoppable Sex Machine 】
.
2020/04/27(月)
ラジオをつけたらミック・ジョーンズのインタビューが流れていて寝ぼけまなこながら大ゴキゲン。ならばとBig Audio Dynamite Tシャツを着て1日中 Big Audio Dynamite三昧。さんざん聴いてきたけど、やっぱり大好きだなぁ。
![](pins/2020/4109_15887561291.jpg)
このキャップ欲しーい!おまけでジョー・ストラマーVer 。
【 V. Thirteen / Big Audio Dynamite 】
.
2020/04/26(日)
触角がながいのでキリギリスかと。まだ羽根がないので幼虫だね。
![](pins/2020/4108_15887558981.jpg)
この抜ける感じ、すきだったなぁ。リリース当時、めちゃくちゃきいてたっけ。
【 Insects Rule / Brendan Benson 】
.
2020/04/25(土)
朝から掃除&片付け。押入れの中身をあるべきところにおさめたり がっつがつ処分したり。ふぅー、スッキリ。夜はいとこ&兄貴とオンライン飲み会。はじめてだけど想像の8倍たのしめた、こんなときなこその楽しみ。そして本日は苣木さんの誕生日、原点。
![](pins/2020/4107_15887556611.jpg)
毎年書いてる気がするけど、、、兄がこの曲のギターソロをめちゃくちゃ苦戦しながら練習してたときに、ちょっとだけやらせてと試してみたら、すぐ弾けちゃって、おれ、天才と勘違いしていまにいたる。1983年のこと。
【 CRAZY BEAT / The Mods 】
.
2020/04/24(金)
早起きして洗濯してごはん食べてお風呂掃除をして、洗濯してギターを弾いてラジオを聴いてごはんを食べて、庭いじりして日記を書いてギターを弾いてごはんを食べて夜の散歩してこれからヤマダさんと遠隔作戦会議な1日。めちゃくちゃのんびりだけどやる事はやったった。
![](pins/2020/4106_15887553441.jpg)
【 いみがないから きこえない / BUGY CRAXONE 】
.
2020/04/23(木)
NEXTが2台(コーラスとフランジャー)並んでるのがお気に入りポイント。ディストーションXも入れて3台ならべてみようかなぁ。でも音痩せがなぁ。。見た目vs音痩せ。ライブがないのでそんな妄想で楽しんでおります。
![](pins/2020/4105_15887550881.jpg)
![](pins/2020/4105_15887550882.jpg)
このアルバムのスティーブン・スティーブンスのギターは冴えまくってるなぁ。
【 Flesh For Fantasy / Billy Idol 】
.
2020/04/22(水)
くもり空の下、ひらめき2つ3つ。見知らぬ訪問者多数。生命活動活発化、夏間近。
![](pins/2020/4104_15887534001.jpg)
コーラスもすごいすごい。
【 Turtle Dovin / The Coasters 】
.
2020/04/21(火)
ラジオからやけにThe Cureが流れるなぁと思ったらロバート・スミスの誕生日。小庭にばらまいた ひまわりの種からどんどん芽が出てきています、まきすぎたかもかも。
![](pins/2020/4103_15887531711.jpg)
札幌時代から「The Cure、すきでしょ??」ってよく聞かれてたけど声が苦手だったんでほとんど通ってないです(ロバート・スミスが一時期在籍していたSiouxie & The Bansheesはだいすき)。でもKing Brothersのマーヤ氏にも「The Cureすき?dreamerのコード進行がThe Cureの匂いを感じると」といわれたんで、いよいよだなぁと聴きはじめたのが30歳すぎ。かなり出遅れましたがいまはだいすきです。こんなにやせてた時もあったのねん。
.
2020/04/20(月)
一羽だと思ってたけど最低でも三羽きているようです。ちょっと目が合っただけで逃げだす臆病者と細いネクタイのスマートなお嬢さまとひまわり種の殻をバラまくずぶとい散らかし屋と。以上、最近の四十雀情報でした。ゆったりいきましょ。
![](pins/2020/4102_15887523001.jpg)
ずーっと追っかけたくなるベースライン、すてき。うすくワウを踏みこんだAメロのバッキングギターはさすがです。イントロのハーモニカもジョニー・マー。
【 Slow Emotion Replay / The The 】
.
2020/04/19(日)
マリア・シャラポワの誕生日、武藤敬司と同じ188cm。あんど すーさんの誕生日、たぶん160cm。
![](pins/2020/4101_15887517411.jpg)
個性的でキャッチ―。
【 It's Not My Birthday / They Might Be Giants 】
.
2020/04/18(土)
大雨から大晴れ、はればれ。
![](pins/2020/4100_15887513621.jpg)
もうデビッド・ボウイの曲はやらないと宣言して組んだバンド。Tin Machine。たしかアルバムを2枚は作ったんじゃなかったっけ??
.
2020/04/17(金)
4月生まれのO型、兄 雅司の誕生日。
![](pins/2020/4099_15887504911.jpg)
とにかく痛快だ。
【 Baby Brother / The White Stripes 】
.
2020/04/16(木)
はじめて観たとき、どこが極まっていて、どこが痛いのか、結局どういうことなのか、全然わからなかったコマンドサンボの達人、ヴォルク・ハンの誕生日。「千のサブミッションを持つ男」とびぬけて大好きでした、いまだに。
![](pins/2020/4098_15887501981.jpg)
【 ヴォルク・ハン 】
.
2020/04/15(水)
小庭にまく種の準備スタートー!とりいそぎ うるかしてます。
![](pins/2020/4097_15887489201.jpg)
80年代のメタル的な感触ですが1990年の曲です。
【 Sky Is A Poisonous Garden / Concrete Blonde 】
.
2020/04/14(火)
犬派とはいえ猫もすきなんです、がしかし必ずいやがられます。猫二匹、本日は見事に晴れました。
![](pins/2020/4096_15887483851.jpg)
かわいい曲調だけどなにやらなにやら。
【 The Truth About Cats And Dogs / Pony Up! 】
.
2020/04/13(月)
あすは晴れるときいた、たのしみ。
![](pins/2020/4095_15887480031.jpg)
屋外のフェスで聴きたい曲。
【 Tomorrow / James 】
.
2020/04/12(日)
梅園の粟ぜんざいに思いをはせ自宅であんころ餅。なかなかの出来ばえ。
![](pins/2020/4094_15887465891.jpg)
ニュー・オーダーのバーナード・サムナーとザ・スミスのジョニー・マーのバンド。なんだかんだけっこう好き。
【 Some Distant Memory / Electronic 】
.
2020/04/11(土)
晴れればだいたい小庭でのんびり。すでに夏休み明けの小学生並みに日焼け。
![](pins/2020/4093_15887461811.jpg)
![](pins/2020/4093_15887461812.jpg)
プリンスのすごさを今さらながらですが、ゆっくりわかってきました。
【 Starfish And Coffee / Prince 】
.
2020/04/10(金)
草をむしって石灰まぜて。土をいじるとおちつくよね、農耕民族なのを再確認。
![](pins/2020/4092_15877096341.jpg)
当時は大っ嫌いだったけど、いま観るとかっこいいんだよね。視野がせまかったんだよね、ギターもいないのにバンドなわけがないと思ってたもん。
【 People Are People / Depeche Mode 】
.
2020/04/09(木)
エレキから入ったのでフォークギターはからっきし。ちょっとだけ弾けるようになったのはここ4、5年かな。本日はフォークソングの日。いまは たのしくてしようがなし、とくに外だとね。
![](pins/2020/4091_15877089531.jpg)
個性豊。
【 Folk's Not Dead / Fiddler's Green 】
.
2020/04/08(水)
屋上からスーパームーン。
![](pins/2020/4090_15877084101.jpg)
この曲も入ってるベン・リーのサードアルバム「Breathing Tornados」はよく聴いたなぁ。またちゃんと聴きなおしてみようっと。
【 The Finger And The Moon / Ben Lee 】
.
2020/04/07(火)
ここんとこコンピューターの調子が超絶悪かったので調べに調べて原因はキーボードと着地。ならばと新たに購入し、つなぎなおそうと再起動したら直ってた。。。小庭にばらまいた ひまわりの種から芽がでていました、本日も晴天なり。
![](pins/2020/4089_15877080881.jpg)
大きく口をあけて丁寧にうたうソニア、すきだったなぁ。
【 Father, Ruler, King, Computer / Echobelly 】
.
2020/04/06(月)
めいっこの誕生日、めでたい。
![](pins/2020/4088_15877077861.jpg)
あれというまになじんでたなぁ。
.
2020/04/05(日)
ドンパの友人から『帝一の國』のオープニング曲がFLATBACKERらしいよと連絡。なんだかわからんけど絶対観なきゃ。写真は実家に眠っていたFRATVACKER時代のデモテープ。切りぬきを背表紙しにしてる模様。まめだねぇ。
![](pins/2020/4087_15877073301.jpg)
なんてったって皆殺しのイントロだよね、「ダッダッダダッダ、ダッダッダダッダ、」ってドラムのフレーズをだみ声で怒鳴るって衝撃的でした。
【 「皆殺し」DEMO TAPE~ / FRATVACKER 】
.
2020/04/04(土)
The Clash→Alabama Shakes→Bugy Craxone→Amy Winehouse→怒髪天→。昨日はじまったGeorge's Melting Potの選曲、すてきすぎる並び。
![](pins/2020/4086_15877060081.jpg)
【 怒髪天「孤独のエール<即出しデモ>」試聴 】
.
2020/04/03(金)
小庭をパトロールしてたら去年株分けしてもらったミョウガに芽が!本日はインゲンの日。今年もインゲンうえようかなぁ。。でも場所とるんだよなぁ。。
![](pins/2020/4085_15877057751.jpg)
しっかりちゃんとキャッチ―なんだよね。
【 Sound Of Da Police / KRS-One 】
.
2020/04/02(木)
四十雀とたわむれたり物販をつくったり桜をながめたり、とことんのんびりな木曜日。
![](pins/2020/4084_15877054351.jpg)
特に日本で人気が爆発していたようです。ふりきれていてかっこいい。
【 Cherry Bomb / The Runaways 】
.
2020/04/01(水)
今月26日のライブ(ギターで参加)が延期になりました。残念ですが、しようがないです。あったかかったりさむかったり、みなさん体調管理を怠らずにー。
![](pins/2020/4083_15877048941.jpg)
![](pins/2020/4083_15877048942.jpg)
この感じ、すきだなぁ。ねばったビートもわかりやすい構成も踊りもすてき。1974年のヒット曲。グラムロックあたりですかね。
【 Tiger Feet / Mud 】
.