DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2019/09/30(月)
あまり知らない町でおいしそうなお店を探すのはなかなかだよね。結局 ねばってねばってみつけたけど。
結局4軒ともあたりだったなぁ。後半はあんまり覚えてないけど。。。
ここまで振りきれているとすきです。
【 Search For Employment / Scream 】
.
2019/09/29(日)
びゅびゅーんと高尾山 山頂で精神統一、汗だくで。なにとぞなにとぞ。
.
.
.
BUGY CRAXONE presents "やりたいだけ!"
,
,
10/7 大阪 w / 突然少年
10/8 名古屋 w / 突然少年
10/10日 東京 w / the band apart
AL ” Radiator ”は当時よく聴いたなぁ。1997年発売。われわれが結成された年。
【 Mountain People / Super Furry Animals 】
.
2019/09/28(土)
何匹いるでしょうか?3匹います。
エラスティカのConnectionの元になった曲ですね。
.
2019/09/27(金)
すーさんとせんちゃんの弾き語りを観に行ったら原さんもいたので、パチリと宣伝。"やりたいだけ!"よろしくお願いします、本気で。
.
.
BUGY CRAXONE presents "やりたいだけ!"
,
,
10/7 大阪 w / 突然少年
10/8 名古屋 w / 突然少年
10/10日 東京 w / the band apart
2019.10.02 発売 the band apart “POOL e.p.”からの第1弾MV
【 DEKU NO BOY / the band apart 】
.
2019/09/26(木)
小庭のシソコーナーがいつのまにかバッタだらけ。あっちにもこっちにもで バッタ天国。ネットで駆除方法を調べたら掃除機で吸えと。。それはどうでしょう。。。
初期クランベリーズのこの感じ、すきだったなぁ。
.
2019/09/25(水)
塩辛なら日本酒、チーズならワイン、なみなみ ついでもらった紹興酒ならなんだろ?とりいそぎ本日は空芯菜。なんだかんだ歯ごたえだよね。本日は朝に1ヶ所、夕方 2ヶ所、みんなそんなに刺されるもんかね?蚊の野郎に。話し変わっちったけど。
すかっすかのライブVerでしか聴いたことなかのでコード進行とかなにげに凝ってることをはじめて知りました。
【 Nothing Ever Changes / The Carpettes 】
.
2019/09/24(火)
しらない街の通学路を散歩中にウルトラマン。なんかイイな。
【 なんかイイな / 怒髪天 】
.
2019/09/23(月)
ゆっくり起きたら強風の晴天。ならば蚊も飛んでこないだろうとひさしぶりに小庭でひなたぼっこ。しばしのんびりしてお昼からはスタジオであれやこれや。突然少年やthe band apartのグッとくるところを みなで語り合いながら。
.
.
BUGY CRAXONE presents "やりたいだけ!"
,
,
10/7 大阪 w / 突然少年
10/8 名古屋 w / 突然少年
10/10日 東京 w / the band apart
2:08くらいからはじまります。
【 Talk Talk Talk / The Ordinary Boys 】
.
2019/09/22(日)
あれもやんなきゃなんないし、これもやりたいし。宿題も増えてきたけど、トータルのんびりな1日。頭はあれでも体はじゅうぶん休まった。
.
.
BUGY CRAXONE presents "やりたいだけ!"
,
,
10/7 大阪 w / 突然少年
10/8 名古屋 w / 突然少年
10/10日 東京 w / the band apart
Dustin's 元気いっぱいですきだったなぁ。。
【 Total Eclipse Of The Heart / Dustin's Bar Mitzvah 】
.
2019/09/21(土)
シソが終わりはじめているので、シソの実ごはん。この時期の楽しみ。あと ようやくパプリカが色づいてきた。
1976年にイギリスで結成のPUNK NEW WAVEバンド。
【 City Of Fun / The Only Ones 】
.
2019/09/20(金)
目が覚めたら、ラジオをつけ 窓をあけて空をみます。晴れていれば そのまま小庭にでて、だいたい蚊に刺されます。本日は空の日、ハーブごときじゃ ひるまないので、とうとうベープマットを購入。
ラジオでこの曲を聴いてから また Battles にはまっています。
.
2019/09/19(木)
みんな自分の名前は好きなのかな?わたしは頭からお尻まですべて気に入ってます。本日は苗字の日。竹冠がついているので、さらにさらに。
記念すべきデビューアルバムの1曲目。当時 札幌のペニーレーン24でライブ観たのをいま思いだしました。
.
2019/09/18(水)
タイ屋台料理屋さんでシンハー。日に日にアジア料理の虜になっている。甘くて辛くて酸っぱくて。
トムカーガイって戦隊モノのロボットっぽいよね。
おぎやはぎの小木さんがテレビでMorrisseyのTシャツを着てた。
.
2019/09/17(火)
レールがモノだからモノレールって気づいたとき、ちょっとだけ感動したよね。その手の感動をわかちあいたいです。"やりたいだけ!"でお待ちしております、絶対きてね!
.
.
BUGY CRAXONE presents "やりたいだけ!"
,
,
10/7 大阪 w / 突然少年
10/8 名古屋 w / 突然少年
10/10日 東京 w / the band apart
イントロ2のギターリフ最高!
【 火ヲ灯ス / 突然少年 】
.
2019/09/16(月)
株わけした年は実が出ても収穫を我慢すべしっ! はガセだったらしく、めでたく収穫。花もきれい。ここにきてピーマンも元気を取りもどしはじめた。
札幌で活動していた90年代の前半の感じを思いだします。2006年の曲だけど。
【 Bad Liar / The New Amsterdams 】
.
2019/09/15(日)
The Clash好き以外 集まる余地がない"ざっくばらんにThe Clash"。4回目ともなると まだウラ話はあるのかなぁと少しよぎったけど なんのその、さすがのお2人(高橋さん&石川さん)。次回もたのしみたのしみ。
【 That Was Then This Is Now / Mick Jones 】
.
2019/09/14(土)
庭いじりしてたら、クワガタの幼虫。でもくち木ではなく、土の中から出てきたのでコガネムシの幼虫かな??メンバーからブーイングがくるので写真は自粛、やっと涼しくなってきた。
Pet Shop Boysの内省感、だいすきです。
【 The Samurai In Autumn / Pet Shop Boys 】
.
2019/09/13(金)
われわれも参加させていただきました。ビデオ、絶対に観た方がいいよ。ものすんごいメンツ。ほんと愛されてるなぁ。
【 オトナノススメ~35th 愛されSP~ / 怒髪天 】
BUGY CRAXONE presents "やりたいだけ!" ,
.
10/7 大阪 w / 突然少年
10/8 名古屋 w / 突然少年
10/10日 東京 w / the band apart
.
2019/09/12(木)
ちょいと角度をかえると、ガラッと印象がかわることってあるよね。ただいま新曲のアレンジ中、おもに頭の中で。ふんばりどころ。
すんごい音像だな。
【 Illusion, Coma, Pimp & Circumstance / Prince 】
.
2019/09/11(水)
カンコン、物販作りをしてから、梅蘭でやきそば。夜は"ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド"。さすが、タランティーノはタランティーノ!
劇中の音楽もすばらしかった。
.
2019/09/10(火)
秋葉原でトウキビと赤星のランデブー、とにかくいい1日。
マグロの尻尾の肉
【 Seaside Rendezvous / Queen 】
.
2019/09/09(月)
小庭で小松菜の種撒き。それ以外、ずーっとインドア。あっつすぎだけど のんびりのんびり。
こないだThe Psychedelic Fursのラストアルバム『World Outside』(1991年)をfゲットしたんでコンプリートしたかなぁとWikiってみたら、現在もバリバリツアーをしていることにびっくり。すごいねぇ。
【 In My Head / The Psychedelic Furs 】
.
2019/09/08(日)
あっちいったり こっちいったり探しもの。気さく&陽気で知りつくした店員さんとお疲れ&辛気で適当な店員さんと くんずほぐれず。戦績1勝1敗。
スライドギターを練習したくなる。しなくては。
.
2019/09/07(土)
また夏、33℃。
元気いっぱい。
.
2019/09/06(金)
縁側でトンカントンカン物販の試作品作り。メンバーの反応も上々だったんでひと安心。夜は "URASUJI." で大開放。すてきな曲を大きな音で、しかも いいながれで聴くのって、やっぱりたのしい。そして本日はBUGY CRAXONE界のどん。旭どんの誕生日。つまり苦労の日。
笈川手作り工房の名前は「sitakkesitakke」にしようかな。もしくは「sekkachisekkachi」
したっけは「んじゃ、またね」、せっかちはわたくしの性分。フランク・ブラックはピクシーズのVo。
【 Goodbye Lorraine / Frank Black & The Catholics 】
.
2019/09/05(木)
石炭の日。※ 「クリーン(9)・コール(5)」の語呂合せ。小学校に上がるまえは石炭で風呂を沸かしてたっけ。
ずっとハモッてるのもかっこいいなぁ。次でためしたいなぁ。
【 Canary In A Coalmine / The Police 】
.
2019/09/04(水)
初夏に株わけしてもらったみょうがから、ひょっこり みょうが。※中央のパイナップルみたいなやつ。今年はガマンして来年収穫すべしとのお達しあり。わくわくわくわく。
Big Countryのギターの音はどこまで行ってもBig Countryだよね。ピッチシフターの印象かな???ベースの音もくせつよし。
【 Harvest Home / Big Country 】
.
2019/09/03(火)
ひさしぶりにLCD Soundsystemの1stを聴いたら生々しくてびっくり。ハットの感じとか弦の響きとか。人力最高ー! われわれも人力で勝負する次第でございます。
マジソン スクエア ガーデンということは解散コンサートかな。かけ声からのバンドインはちょいと鳥肌ものですな。そしてマジソン スクエア ガーデンといえば藤波辰巳だよね。世界一カッコいいスープレックス、ドラゴン スープレックス。
【 Daft Punk Is Playing At My House / LCD Soundsystem 】
.
2019/09/02(月)
少しだけ小庭の整理をして、赤パプリカ、黄パプリカ、ピーマン、トマト、赤ジソ、青ジソ、ジャガイモを収穫。夜はトマトごはんを中心に野菜まみれ。満足満足。
Jesus Jones、1st、2ndと大好きだったなぁ。
【 Are You Satisfied? / Jesus Jones 】
.
2019/09/01(日)
地元のお祭りで落語と三味線。地域に生きるってほんと大事。そしてきょうから9月、夏はとっくに終わってるってこと。
The Theのカバー。メロディもかなり変わってるから初めは気づかなかったよ。
【 August & September / Elbow 】
.