DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2014/12/31(水)
.
the pillows presents「COUNTDOWN BUMP SHOW!! 2014→2015」!今年も一年ありがとうございました!ひつじ年もよろしくお願いします。
【 ナイス・ナイス・ナイス / BUGY CRAXONE 】
.
2014/12/30(火)
.
KOTA AND THE ANTSで"K.O.G.A COVER NIGHTへ出撃 !わや楽楽しかった♪
Suspect Device / Stiff Little Fingers
Neat Neat Neat / The Damned
Teenage Kicks / The Undertones
God Save The Queen / Sex Pistols
Ever Fallen In Love? / The Buzzcocks
Dancing With Myself / Generation X /
Borstal Breakout / Sham 69
Janie Jones / The Clash The Clash
Do You Remember Rock 'n' Roll Radio? / The Ramones
聴くだけでも最高だけど演奏したら8倍気持ちいい曲。
【 Suspect Device / Stiff Little Fingers 】
http://youtu.be/RBYoNYuUVk0
.
2014/12/29(月)
.
とにかくきれいな音
【 Once Again / Hang Massive 】
http://youtu.be/xk3BvNLeNgw
.
2014/12/28(日)
.
長めのリハ。「COUNTDOWN BUMP SHOW!! 2014→2015」の準備と新曲を少々。
トナカイ。
新曲のアレンジに集中してると知らぬ間にピックはまんまる。
とにかくきれいな曲。
【 Circle / Edie Brickell & The New Bohemians 】
http://youtu.be/q_GkjymuQ9U
.
2014/12/27(土)
.
KOTA AND THE ANTSのリハ。楽しすぎ♪
大好きな曲、やらないけど。
【 Germ Free Adolescents / X-Ray Spex 】
http://youtu.be/G5vwQuuO52I
.
2014/12/26(金)
.
三軒茶屋HEAVEN'S DOORにて。
リハ後、時間があったので夜景を観ながらMVのアイデアをしぼる。
本番直前、集中集中。
カックいいベースライン。
【 Dangerous Rhythm / Ultravox 】
http://youtu.be/qxVODFXd7no
.
2014/12/25(木)
.
「ミシェル・ゴンドリーの世界一周」展を観てからThe Modsを観に渋谷へ。すばらしい時間。
【 Smirnoff / Michel gondry 】http://youtu.be/3SdlAXq45VY
.
2014/12/24(水)
.
KOTA AND THE ANTSのリハ。街はサンタさんでいっぱいだけど下北沢のスタジオはがらっがら。なんだったらリハしてるのは俺らぐらい。
セットリストをパシャリ中のKOTA君。
■■■ 初期PUNKの名曲を演奏しますよ。■■■
12月30日(火)下北沢 CLUB QUE
"K.O.G.A COVER NIGHT 2014 WHITESIDE"
open/start 18:00 / 18:30
price adv:3000(DRINK別) door:3500(DRINK別)
■■■ KOTA AND THE ANTS
[吉川コウタ(The Plashments)、笈川司(BUGY CRAXONE)、MARCH(Scars Borough)、高橋浩司(HARISS)]
■■■ SILVER ROPES(GUNS N' ROSES cover)
[ターシ(LONESOME DOVE WOODROWS),カタル(ニューロティカ,spud),ツカザキ(LONESOME DOVE WOODROWS),マサオ(FARMSTAY)]
■■■ MENTAI REND'S(MENTAI ROCK cover)
[パッチ(ex.Radio Caroline),ヒロキング(THE CHOCOLATES),クスモッツ(THE VIOLETS),トミー(ex.GYOGUN REND'S)]
■■■ ダウンタウンオリオリバンド(ダウンタウンブギウギバンド cover)
[小里誠,グレートマエカワ,中澤寛規,崎山龍男,大久保敬,カトウタロウ]
■■■ 今宵の斎藤のように(エレファントカシマシ cover)
[アップル斎藤と愉快なヘラクレスたち]
この曲大好き!やらないけど。
【 I Thought You Were Dead / Notsensibles 】
http://youtu.be/KgWLBx34OLg
.
2014/12/23(火)
.
ザ・ポーグス(The Pogues)とカースティ・マッコール(Kirsty MacColl)の名デュエット曲「Fairytale Of New York(邦題:ニューヨークの夢)」をスカ/ジャマイカン・スタイルでカヴァー。
【 Fairytale of Kingston / The Invisibles 】
http://youtu.be/imWru1MS5OI
http://youtu.be/j9jbdgZidu8 ←原曲
.
2014/12/22(月)
.
曲はもちろんコンプがきつくかかったようなギターソロ(前半)も好きです。ビデオで確認したら指弾きでした。フロントピックアップで指弾きっていいよなぁ。冬に聴きたくなる曲。いや、やっぱり秋かなぁ。
【 Moonlight Shadow / Mike Oldfield 】
http://youtu.be/e80qhyovOnA
.
2014/12/21(日)
.
ベースが気になりすぎて他がなにも入ってこない。
【 Party Fears Two / The Associate 】
http://youtu.be/fZSMDaewz2A
.
2014/12/20(土)
.
代々木のZher the ZOOでDJ!すごく楽しかったし何回か満足できる瞬間もあった。誘ってくれたタシロックに感謝。すぐにでもまたやりたい、ガムばろっと。
■Teenage Icon / The Vaccines
■Oh Yeah / The Subways
■Trash / New York Dolls
■Orgasm Addict / The Buzzcocks
■I Thought You Were Dead / Notsensibles
■Panic / Carter The Unstoppable Sex Machine
■Weirdo / New Order
■We Got The Beat / The Go-Go's
■He's Not A Boy / The Like
■Queen Of The World / Ida Maria
■Take Me To A Higher Plane / Kate Nash
■Golly! Golly! Go Buddy! / Bow Wow Wow
■Shout / The Woodentops
■Teenage Kicks / The Undertones
■Dancing With Myself / Generation X
■Horror Show / The Libertines
■Walking Barefoot / Ash
■Into The Valley / The Skids
■London / The Smiths
■Salvation / The Cranberries
■Then We Kiss / Icona Pop
■What A Life / Juliana Hatfield
■Secrets / The Primitives
■Good Girl, Bad Boy / Junior Senior
■No Surface All Feeling / Manic Street Preachers
■Reptilia / The Strokes
まだシラフ。
そろそろいいヘベレケ。石川さんと。
ひさしぶりに瘋癲野朗と再会♪
「Weirdo / New Order」からのこの曲、気持ち良かったぁ♪
【 We Got The Beat / The Go-Go's 】
http://youtu.be/f55KlPe81Yw
.
2014/12/19(金)
.
リハーサル。三軒茶屋HEAVEN'S DOOR用の曲をじっくりと。序盤は久しぶりの曲に手こずり気味だったけど最終的にはばっちりグー。26日がたのしみたのしみ。
久しぶりの曲用に久しぶりに復帰したトレモロ君。
とりあえず3枚目(ラストアルバム)をゲット。やっぱりカックいい。
【 Drunk Girls / LCD Soundsystem 】
http://youtu.be/Uhbc0DyU6Zk
.
2014/12/18(木)
.
年末の課外活動。
12月20日(土)Zher the ZOO YOYOGI
Rock Survivor Special!
w/万力/RAT/矢沢洋子&THE PLASMARS/jungles!!!/デッドバンビーズ/THE RUN'S/瘋癲野朗
■■■ DJします。■■■
■DJ:笈川司(BUGY CRAXONE)/ISHIKAWA(disk union/a.k.a Tiger Hole)
12月30日(火)下北沢 CLUB QUE
"K.O.G.A COVER NIGHT 2014 WHITESIDE"
■■■ 初期PUNKの名曲を演奏します。■■■
■KOTA AND THE ANTS [吉川コウタ(The Plashments)、笈川司(BUGY CRAXONE)、MARCH(Scars Borough)、高橋浩司(HARISS)]
■SILVER ROPES(GUNS N' ROSES cover)
[ターシ(LONESOME DOVE WOODROWS),カタル(ニューロティカ,spud),ツカザキ(LONESOME DOVE WOODROWS),マサオ(FARMSTAY)]
■MENTAI REND'S(MENTAI ROCK cover)
[パッチ(ex.Radio Caroline),ヒロキング(THE CHOCOLATES),クスモッツ(THE VIOLETS),トミー(ex.GYOGUN REND'S)]
■ダウンタウンオリオリバンド(ダウンタウンブギウギバンド cover)
[小里誠,グレートマエカワ,中澤寛規,崎山龍男,大久保敬,カトウタロウ]
■今宵の斎藤のように(エレファントカシマシ cover)
[アップル斎藤と愉快なヘラクレスたち]
バンド名が似ているので。。。
【 Stand And Deliver / Adam & The Ants 】
http://youtu.be/4B2a6l6wM2k
.
2014/12/17(水)
.
THE MODSが新録ベストアルバム「NEW BLEED "GUNNERS"」を12月17日にBlu-spec CD2でリリース!!!http://www.themods.jp/index2.html
大好きな曲、大好きなリフ。
【 HIT THE TOWN / The Mods 】
http://www.themods.jp/index2.html
.
2014/12/16(火)
.
リハ。新曲をちょろちょろと。ちょびっとだけ進んだんでラッキー。
最近一番気になってるバンド。まだCD買えてないけど。
【 Daft Punk is Playing at My House / LCD Soundsystem 】
http://youtu.be/K3NqGGDO-3E
.
2014/12/15(月)
.
436年前から続いている「せたがやボロ市」をパトロール。人ごみの中をぶらぶらしながら甘酒飲んだり焼き鳥食べたり。普段なら自分のペースで歩けないのはストレスだけど、こんなときは案外いいもんです。
【 いいかげんなTV #028 / BUGY CRAXONE 】
.
2014/12/14(日)
.
Zher the ZOO YOYOGIにてザ・ビートモーターズのエレクトリック忘年会'14
あられも降ったし街はクリスマス気分
ニューアイテム、白のトレーナー
Motorつながり。いま聴いてもかっくいい。
【 Motorvatin' / Hanoi Rocks 】
http://youtu.be/AGBWzh-e9bM
.
2014/12/13(土)
.
こんなのが開催されてたなんて!!!!!急がねば。ミシェル・ゴンドリーの世界一周。http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/michelgondry.html
ミシェル・ゴンドリー監督のMV、名作ですね。
【 Let Forever Be / The Chemical Brothers 】
http://youtu.be/s5FyfQDO5g0
.
2014/12/12(金)
.
宇都宮 HEAVEN'S ROCK VJ-2 にて。アップル斉藤と愉快なヘラクレスたち 1st full album『The Radical boys』リリース記念パーティ!!
安定
不安定
リンゴつながり。
【 Johnny Appleseed / Joe Strummer & The Mescaleros 】
http://youtu.be/4IbMiqIdeME
.
2014/12/11(木)
.
増子さんのラジオ「 OLERA 」を聴きながらちっちゃく大掃除。師走師走。
オンエアされた一曲。当時はエレキはピック弾きって認識しかなかったんんでイントロギターの指弾き映像観てこんな弾き方あるんだってびっくりしたっけ。あとStingが一緒に歌ってたのは完全に忘れてた。しかも最後の最後にPoliceの「 Don't Stand So Close To Me」のメロディが出てきてたのは今日はじめて知った。
【 Money For Nothing / Dire Straits 】
http://youtu.be/wTP2RUD_cL0
.
2014/12/10(水)
.
New Order の The Perfect Kiss のMVを全編にわたってオマージュ。おもしろいこと考えるね。
【 Lonely / Repeater 】
元ネタ
http://youtu.be/x3XW6NLILqo
.
2014/12/09(火)
.
そろそろアイデアをまとめないといけないのだけど。。。
夕暮れ富士山。
【 A Little Respect / Erasure 】
http://youtu.be/x34icYC8zA0
.
2014/12/08(月)
.
ちょっとだけ長めのリハで新曲をガンガン試す。ガンガンといっても2曲だけどなかなかの手ごたえ。終了後はTH eCOMMONSを観に下北沢へ。何度見てもかっこいい。
最終回。
シミさんがこの曲を弾いたのさっ。
【 怒髪天が如く!!! (親愛なる我が友に捧ぐ) / The Commons 】
.
2014/12/07(日)
.
パトロール中に変な犬の鳴き声が聴こえるなぁと交差点の向こうを見たらニホンザル(?)と散歩してるおじさんを発見。ん ? おじさんを発見 ?
【 Monkey Gone To Heaven / Pixies 】
http://youtu.be/zHVKndMZIwI
.
2014/12/06(土)
.
新代田FEVERにて「ザンギなき戦い」。道産子ばっかな一日。ただ、今回は初めましてのバンドも多く新鮮。北海道にはまだまだかっこいいバンドがいるなぁ。The Jerryのユウタ君も観に来ていて「笈川君、かっこいいディガン着てるねぇ」と褒めてくれた。半笑いでだけど。自分以外で初めて「ディガン」って単語を使ってる人を見た。
本番直前のヤマダさん。
【 NORTHERN ROCK / BUGY CRAXONE 】
.
2014/12/05(金)
.
これは行かなくっちゃっ!
レアっ!ジョーがストラトを弾いています。
【 Somebody Got Murdered / The Clash 】
http://youtu.be/UpIZ8QfTAjc
.
2014/12/04(木)
.
フロッピー・ディスク・ドライブとハードディスク・ドライブの機械音でカヴァー。おもしろいこと考えるねぇ。
【 Pulp Fiction / Misirlou 】
.
2014/12/03(水)
.
近所で富士山。天気がいいといろいろOK。
当時バカみたいに聴いたアルバム「Liquidizer」の一曲目。
【 Move Mountains / Jesus Jones 】
http://youtu.be/8ce-bEYI4Og
.
2014/12/02(火)
.
Beastie Boysの「Right Right Now Now」とJesus Jonesの「Right Here Right Now」をマッシュアップしたトラック。
【 Right Here Right Now / Jesus Jones feat. Beastie Boys 】
http://youtu.be/TIYvRm42wLs
.
2014/12/01(月)
.
暦の上ではディセンバー。ツアー終わったばかりだけど元気よくリハ。そして「 いいかげんなTV 」収録。
イントロのカッティングもかっこいいし途中のトレモロいじるのもかっこいいしドラムもかっこいい。
【 December Sunlight / The The 】
http://youtu.be/E6j8negOABU
.