DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2014/11/30(日)
.
今月もいろいろあったよ。いろいろあってよかったよ。
ホテルのドライヤー。めっちゃカッコいい。欲しい。
仙台でゲットした五勝手屋羊羹。キング オブ ヨウカン
【 11月 / BUGY CRAXONE 】
.
2014/11/29(土)
.
昨日のBGMです。
■ Open
Running Away / The Polyphonic Spree
The Leader / Amy Rigby
Good Girl, Bad Boy / Junior Senior
We only found this place / Pets With Pets
Lightning Strikes / London Calling Of Chicago
Shoot Speed/Kill Light / Primal Scream
E-Pro / Beck
Watch the Tapes / LCD Soundsystem
Percussion Gun / White Rabbits
Golly! Golly! Go Buddy! / Bow Wow Wow
Tell It To The Kids / bis
Teenage Icon / The Vaccines
■ Close
Take Me To A Higher Plane / Kate Nash
Regret / New Order
Then We Kiss / Icona Pop
Keep Your Head / The Ting Tings
He's Not A Boy / The Like
Ca Plane Pour Moi / Nouvelle Vague
Rose-Colored Times / Lisa Loeb & Nine Stories
Outdoor Miner / Wire
Hanging On The Telephone / Blondie
Since Yesterday / Strawberry Switchblade
Alma Matters / Morrissey
Mulder And Scully / Catatonia
Girlfriend / Avril Lavigne
Unbelievable / EMF
No Cars Go / Arcade Fire
One Of Us / Joan Osborne
Straight To Hell ft. Mick Jones / Lily Allen
.
2014/11/28(金)
.
下北沢 Shelterにて。「ウィー アー ハッピー ツアー」ファイナル。ありがとさんでした。
旭どんのセットリスト。近所の子供にでも書いてもらったのかな?
1997年に作った曲です。
【 枯れた花 / BUGY CRAXONE 】
.
2014/11/27(木)
.
最終確認リハ。ばっちりだったんで早めに切り上げる。
今回はこのセッティングでGO。久しぶりの曲もあってちょいと変則的。MXRのDistortion 2、Rat、BossのDistortion、NextのDistortion Xとディスト―ションが4個も入ってる。オーバードライブもブースターもゼロ、男らしい。そしてNextが2個並ぶとすこぶるかわいい。
いつもより一段高いとこで休憩中の旭どん。
【 Higher Than The Sun / Primal Scream 】
http://youtu.be/YHjVIBDYgXg
.
2014/11/26(水)
.
これはすごい!!!
【 Jail Guitar Doors / Primal Scream with Mick Jones 】
.
2014/11/25(火)
.
おもしろいこと考えるねぇ。イスラエルのバンドだそうです。
【 BreakApart / Acollective 】
.
2014/11/24(月)
.
PAのウッチーとともにツアーファイナル用のリハーサル。
NEXTかわいい。
お客さんがくると旭どんの向きが変わります。
このMVも大好きです。NEXTつながりで。
【 The Next Movement / The Roots 】
http://youtu.be/qm7Xt2Qsjcg
.
2014/11/23(日)
.
仙台からゆっくりのんびり東京へ。
今回の旅でゲットしたCDより。
【 Are You Receiving Me? / XTC 】
http://youtu.be/bA0EObESGqw
.
2014/11/22(土)
.
昨日の余韻。river(ロマンチック日本代表!!!)のタグとキングブラザーズのゾ二―。この頃にはかなり記憶があいまいだけどヤマダさんが俺を置いてそーっと帰ろうとしてる後ろ姿だけははっきり覚えています。
ななかまどの実だっけ?おんこの実ではないはずだけど。
フェリーに乗る前に動く巨大リラックマ発見。
【 キラキラ / river(ロマンチック日本代表!!!) 】
http://youtu.be/-JJxYPus9Fk
.
2014/11/21(金)
.
札幌 COLONYにて。札幌到着後すぐに小太郎へイン。いつもは中辛みそだけど今日は木漏れ日を浴びながらだったので真っ赤な醤油ラーメン。まっかっかだけど辛くはありません。
今回もすてきなメッセージボードで迎えてくれたCOLONY♪
最近、ミュージックマンとムスタングの相性が抜群。
仮タイトルがSunshineだったんで。
【 チーズバーガーズ ダイアリー / BUGY CRAXONE 】
.
2014/11/20(木)
.
乗船まで時間があったので仙台市内で髪をバッサリ。オーダーは「ジョニー・マーで」。乗り込んだらScars Boroughとバッタリ。そしてガッツリ宴。
きれいなきれいなメロディ。
【 I'll Sail This Ship Alone / The Beautiful South 】
http://youtu.be/4NskZaSJk1Q
.
2014/11/19(水)
.
仙台 HOOKにて。
Hookつながりで。このMVもすきなんだなぁ。
【 Off The Hook / CSS 】http://youtu.be/7DGhJwDqMpI
.
2014/11/18(火)
.
郡山 #9にて。なんだか感動しちゃった、ありがと。
【 Thank You / The Pale Fountains 】
http://youtu.be/tM4Y6rjeNlE
.
2014/11/17(月)
.
ほんとにモリッシーのメロディは独特。ソロしかりThe Smithsしかり。このメロディが癖になると抜け出せなくなります。
若かりし日のモリッシー。ジョニー・マーの横のカワイ子ちゃんは誰だ?
【 Alma Matters / Morrissey 】
http://youtu.be/C_pfMoUVNPw
.
2014/11/16(日)
.
新潟 CLUB RIVERSTにて。本日も晴天なり。
三吉屋のラーメン。おいしくてやさしい。
新潟の質屋さんでゲット。Blondieもカバーしてたっけ。
【 The Tide Is High / Atomic Kitten 】
http://youtu.be/u8CMsQ-p1ls
http://youtu.be/wrIP3DpYOV0 ←原曲
.
2014/11/15(土)
.
クール ♪ザ・ボヒカズと読むようです。
【 XXX / The Bohicas 】
.
2014/11/14(金)
.
リハーサル。確認&微調整&おしゃべり。
最近の足元。結局新しめのは外れちゃった。
かっこいい。ばかみたいにかっこいい。
【 Ch-Check It Out / Beastie Boys 】
.
2014/11/13(木)
.
元々は現ランシドのメンバーのサイド・プロジェクトだったそうです。ハモリまくりでも心地よい。
【 He Wants Me Back / Dance Hall Crashers 】
.
2014/11/12(水)
.
Beck、Blur、The Cranberries、Echobelly、Frente!、Green Day、Heather Nova、Hole、Luscious Jackson、Oasis、The Offspring、R.E.M.、Shampoo、Suede、Weezer。1994年の曲を流し続けてヤマダさんとあーでもないこーでもない話しながらゆっくりのんびり東京へ。
ヤマダさんの洋楽の入口は1994年のBlurだったそうです。俺もBlurが出てきたときはかなり刺激を受けたっけ。このイントロ大好きです。
【 Clover Over Dover / Blur 】http://youtu.be/pdBr93vtbJs
.
2014/11/11(火)
.
大阪 Fandangoにて。
打ち上げでの実家田舎度対決はヤマダさんの圧勝。ほんとにいい声、ほれぼれ。
【 Move Over / Glim Spanky 】
http://www.youtube.com/watch?v=l8wFnCgZ-5Q
.
2014/11/10(月)
.
大阪へGO-GO-GO-GO-GO-GO-GO-GO-GO-GO
福岡の市場で漬け丼。こっちの漬けはゴマ風味なんですね。旭どんは海鮮どん。何故かウニとイクラを追加トッピングしてました。
Bow Wow Wow最高 !
【 Sun, Sea And Piracy / Bow Wow Wow 】
http://youtu.be/Wg4oAb8D7FA
.
2014/11/09(日)
.
福岡 Queblickにて。初Queblick。写真撮り忘れたけど三木君とも久しぶりの再会。
はじめて弾けるようになった曲。この曲と出会っていなければどうなってたんでしょうかね。
【 CRAZY BEAT / The Mods 】
.
2014/11/08(土)
.
熊本 Djangoにて。初Django。
桂花ラーメン本店にて。
仮タイトルがDjangoだったんで。
【 なんとなく Be happy / BUGY CRAXONE 】
.
2014/11/07(金)
.
熊本へGO-GO-GO-GO-GO-GO-GO-GO-GO-GO
これぞ80'sサウンド。ドラムのタムの形がすごく気になります。こんなのあったんだぁ。
【 View From A Bridge / Kim Wilde 】
http://youtu.be/A4gvnmpa9W4
.
2014/11/06(木)
.
高松 DIMEにて。初DIME。地元バンドとPAの方との関係がすばらしく、深く感心してしまう。その土地そのライブハウスの音を作っていく土台。
↑最近ありがたみ感があふれ過ぎてる旭どん。がたみが違う。
DIMEつながり。
【 The Company Dime / The Get Up Kids 】
http://youtu.be/rf9dPE9OyDA
.
2014/11/05(水)
.
名古屋 UPSETにて。いつもは東名だけど集中工事中だったので中央道で名古屋へ。見慣れない景色ばっかりでとっても新鮮。
ほんとにEelsはいい曲(大好きな曲)ばっかり。下手したらいい曲(大好きな曲)しかないかも。
【 Fresh Feeling / Eels 】http://youtu.be/n6LM_SfKVNM
.
2014/11/04(火)
.
事務所社長の還暦パーティー。先輩バンドマンから大先輩バンドマンまで続々登場。豪華絢爛てんこ盛り。ほんとにおめでとうございます。
高校生のころ旭川の買物公園の特設ステージで演奏しました。オクターブ奏法はこの曲をコピーしているときに気づきました。
【 MY GENERATION / JUN SKY WALKER(S) 】
.
2014/11/03(月)
.
リハーサル。微調整したりおしゃべりしたり。
印象的なギターソロ。ソロというよりすでにリフ。
【 You Talk Way Too Much / The Strokes 】
http://youtu.be/OqfMnvyFoCM
.
2014/11/02(日)
.
The SmitsのHandsome Devilを調べてたらひっかかってきてました。この感じ、好きです。
【 Handsome Devil's Club / Pure Love 】
.
2014/11/01(土)
.
すずきさんの弾き語りを観に三軒茶屋のCome Togetherへ。メンバーをほめるのはちょいとむずかゆいけど最近のすずきさんの弾き語りはほんとにぐっと惹きこまれます。
【 パレードだよ / すずきゆきこ 】
.