DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2014/10/31(金)
.
夜のお散歩。バイバイ オクトーバー !
ジョニー・マーがギターで参加している曲。Pet Shop Boysで一番好きなアルバム「Behaviour」に収録。1990年リリース。
【 My October Symphony / Pet Shop Boys 】
http://youtu.be/JVBhspErbms
.
2014/10/30(木)
.
千葉LOOKより「ウィー アー ハッピー ツアー」スタート !ウィー アー 絶好調 !
L O O K
ふつふつとみなぎる曲
【 Ready To Start / Arcade Fire 】
http://youtu.be/GozwII3cnrA
.
2014/10/29(水)
.
抜けが良い場所で天気が良いと特に気持ちが良い。ヨイヨイヨイ
【 Good Girl, Bad Boy / Junior Senior 】
http://youtu.be/zYHGehgjO0U
ライブで観たらさらに気持ちよさそう、バカみたいにかっこいい♪5:47〜。
http://youtu.be/YOXnFiyx6So
.
2014/10/28(火)
.
Kate NashとかOperator Pleaseとか好きな人は好きかと。
【 Queen Of The World / Ida Maria 】
http://youtu.be/L7MsIDs40ks
.
2014/10/27(月)
.
風に乗って飛んでいくもの、自分ではじけて飛び散るもの、とりに食べられフンといっしょに落としてもらうもの。
↑こやつは服にくっついて↓運んでもらうチャッカリもの。
【 Smile / Elastica 】http://youtu.be/NHIHdwW4YSk
.
2014/10/26(日)
.
長めのリハ。ひたっすら「 ウィー アー ハッピー ツアー 」用のセットを試す。最新アルバムの曲はもちろん、10年以上前の曲もちゃんと影響しあって並んだワクワクのセットになりましたよ。みんなの地元で会いましょう。
今日の足元。ハイファイなのはよくいなくなりがち。
ナポリタン・オランジーナ・ヒー イズ ハッピー
【 ナイス・ナイス・ナイス / BUGY CRAXONE 】
.
2014/10/25(土)
.
noodlesとThe Grooversを観にLa.mamaへ。
【 最後の煙草に火を点ける / THE GROOVERS 】
http://youtu.be/h6ilsN8Mhkg
.
2014/10/24(金)
.
「 いいかげんなTV #24 」&「 すてきなNEWS 」更新http://www.bugycraxone.com/suteki/archive.php
四人寄れば文殊の知恵の巻
【 いいかげんなTV #24 / BUGY CRAXONE 】
.
2014/10/23(木)
.
KING BROTHERSとSEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HERを観に下北沢へ。
【 JUDGEMENT MAN / KING BROTHERS 】
http://youtu.be/FjWlp4XMkPM
.
2014/10/22(水)
.
Elasticaと言えば、1stアルバムばっか聴いていて2ndアルバムはとばしがちだったけど、久しぶりに聴き直したらこんなにきれいなメロディの曲が。ちょいとThe Velvet Undergroundの匂いも感じる今日の一曲。
【 Nothing Stays The Same / Elastica 】
http://youtu.be/Rm4q4RF20jo
.
2014/10/21(火)
.
バンド インでのグレアムのジャンプがカッコいいんです。グレアムのジャンプはいつもナチュラルでカッコいい。グレーのポロシャツの人は『さらば青春の光』で主役を演じた俳優フィル・ダニエルズ。
【 Parklife / Blur 】
.
2014/10/20(月)
.
ドハツの日(10・20)怒髪天スーパーライブ 〜秋の大感謝祭 "30 (サンジュー) ベリーマッチ"〜を観に中野サンプラザへ。
【 ひともしごろ / 怒髪天 】
.
2014/10/19(日)
.
長めのリハーサル。途中、久しぶりに4人で「 いいかげんなTV 」収録。ディガンやコプターが登場。
今日の足元
イントロのギター2本&ベースの絡みがバ、ツ、グ、ン。さらに無理矢理感満載のドラムも◎
【 Helicopter / Bloc Party 】
http://youtu.be/wvNrsuieMLs
.
2014/10/18(土)
.
ミントではないと思われますが
【 Mint Car / Cure 】http://youtu.be/vH7rlHhfEXA
.
2014/10/17(金)
.
この感じも大好きです。
【 God Only Knows / James 】
.
2014/10/16(木)
.
朝のパトロール中、山頂に雪が積もった富士山を肉眼で確認。どうやら今日が初冠雪らしい。ラッキー、すごいラッキー♪
【 Lucky You / The Lightning Seeds 】
http://youtu.be/oxf9gf9kHXA
.
2014/10/15(水)
.
リハ。こつこつこつこつ。
ここんとこメインの歪みはMXRのDistortionII。巡り巡っておかえりなさい。
RatではなくRatt。1984年なんで13歳。近所のお寺の息子さん(2コうえ)にレコード借りたっけ。Laughin' Noseの最初のカセットもお寺の息子さんに借りたなぁ。いまや住職。
【 Round And Round / Ratt 】
http://youtu.be/0u8teXR8VE4
.
2014/10/14(火)
.
クレム・バークのドラミングが。。。
【 Union City Blue / Blondie 】
http://youtu.be/qEGBhog95MY
.
2014/10/13(月)
.
330mm x 250mm x 120mmの大きく立派な箱に入ってAmazonから自転車のブレーキパッドが届く。モノはライターぐらいの大きさなんだけどね。ちょちょちょいっと交換し、ついでなんでいたるところのネジを締め直す。古い自転車だからいろいろガタがきはじめてる。
ブレイクだな。ブレーキじゃないな。
【 Break / Fugazi 】http://youtu.be/aPEqasj1uMI
.
2014/10/12(日)
.
少し早めにチェックアウトしていざ大阪へ。そしてミナミホイール。来てくれたみんなありがとう。楽しかったよ。
はちまるに
ホイールつながりで
【 Burning Wheel / Primal Scream 】
http://youtu.be/2bFQK1xs5Tw
.
2014/10/11(土)
.
「 いいかげんなTV #23 」更新。
遅刻したくないんで取り急ぎ、名古屋までのんびり移動。早めに入って味仙に行こうって決めてたけどダラダラしてたら真夜中になったのでおとなしくホテルで就寝。明日のミナミホイールが楽しみ。
笈川以外で初めて笈の字をみました。
きれいなメロディ。「時がそっとそっと止まるまで」のメロディが特に好きです。
【 VERY VERY SLOW / DUDE TONE 】
http://dude-tone.com/about.html
.
2014/10/10(金)
.
ひと月ぶり三度目の競艇。かすったけど当たらずagain。
夕方にはすんごい夕焼け。すずきさん曰く台風が近づくとこんな色になるそうです。すずきさん曰く。
シャケがいた頃のREBECCA、大好きでした。
【 WEARHAM BOAT CLUB / REBECCA 】
.
2014/10/09(木)
.
【 Inside Out And Upside Down / The Cramps 】
http://youtu.be/lRIZzU5XI5I
.
2014/10/08(水)
.
リハ。ミナミホイール用のセットを試してみたり、旭どんがボヤッキーの物まねをしてみたり、皆既月食を見逃してみたり。。。
あれっ?くまさん?
ギターイントロの絡みがかっこいいです。メロディも大好き。
【 Wheels / Cake 】http://youtu.be/czb7Jkz9XnU
.
2014/10/07(火)
.
天気がいいんで都内をパトロール。
一文字違い。
【 Cos I Love You / The Wonder Stuff 】
http://youtu.be/6aMucdvD4tY
http://youtu.be/6A9BLtOQRvY オリジナルはSlade。Sadeではないよ。
.
2014/10/06(月)
.
なつかしくて思わず買っちゃいました。グロリア・エステファンがいたバンド。85年発売。
【 Conga / Miami Sound Machine 】
http://youtu.be/RBM3RlgjhQQ
.
2014/10/05(日)
.
【 Don't Fight It, Feel It / Primal Scream 】
http://youtu.be/XuWn6bAumWA
.
2014/10/04(土)
.
すずきさんの弾き語りを観に下北沢Lagunaへ。
Lagunaへ行ったらいっつもこのビール。キンキンに冷えてるからついつい飲み過ぎちゃいます。今回もしかり。
原曲がカッコいいのはもちろんだけどすずきさんの弾き語りVerもカッコよかった。カッコよかった。
【 退屈 / The Commons 】
http://www.sokabekeiichi.com/shop/r0051_commmons.html
.
2014/10/03(金)
.
「 ナポリタン・レモネード・ウィー アー ハッピー 」のMV 解禁 ! ! ! 今回もホッシーにいろいろ手伝ってもらいました。ごひいきに。
【 ナポリタン・レモネード・ウィー アー ハッピー / BUGY CRAXONE 】
.
2014/10/02(木)
.
「 いいかげんなTV #22 」更新。富士山には1ミリも触れず。
夜はリハ。今月末からのツアー用にアルバム「ナポリタン・レモネード・ウィー アー ハッピー 」の曲を丁寧に再解釈。面白すぎ。
人生二度目のセルフタイマー発動ーっ!
【 Fun Fun Fun Ok! / the pillows 】
.
2014/10/01(水)
.
なつかしくて思わず買っちゃいました。84年発売。
おなか一杯ナイル・ロジャースだなぁって思ったら、制作とアレンジがナイル・ロジャースなんですね。なるほど、なるほど。
【 Original Sin / INXS 】
http://youtu.be/RBM3RlgjhQQ
.