DIARY
OIKAWA:SIDE EFFECT
2014/03/31(月)
今夜もリハ。いい感じだったので早めに切り上げ「 いいかげんなTV 」収録。ヤマダさん初登場 !
【 いいかげんなTV / BUGY CRAXONE 】
2014/03/30(日)
BUGY CRAXONEといっしょ "はじめてがいっぱい"用のリハ。ワクワク、ワクワク♪
【 New Song / Howard Jones 】
http://youtu.be/raostGmaOdA
2014/03/29(土)
新潟にて。
【 Snow Brigade / Mew 】
http://youtu.be/fAm946_863g
2014/03/28(金)
【 It's Her Factory / Gang Of Four 】
http://youtu.be/FEQwbBTiymk
2014/03/27(木)
【 But not them / Siouxsie & The Banshees 】
2014/03/26(水)
【 Oh Bondage Up Yours / X-Ray Spex 】
2014/03/25(火)
リハ。新潟やワンマンのセットを試す。楽しみがいっぱい ♪
【 House Of Fun / Madness 】
http://youtu.be/GJ2X9SANsME
2014/03/24(月)
貪欲に好きな曲を探しまくってた1995年の曲。当時はわからなかったけど、曲だけではなくドラムやギターの音も生々しくて大好きです。
【 One Of Us / Joan Osborne 】
2014/03/23(日)
3連休最終日の渋滞を真正面で受け止めながら、ゆっくりのんびり東京へ。BGMはTheピーズ。
【「アルキネマ」トレーラー / Theピーズ 】
2014/03/22(土)
福岡 FX !
【 Champs Elysees / NoFX 】
http://youtu.be/9JsD38UyZr8
2014/03/21(金)
高松にて初ライブ ♪「 SANUKI ROCK COLOSSEUM 」! ! !
【 In The Colosseum / Tom Waits 】
http://youtu.be/SxF0272ra50
2014/03/20(木)
ゆっくりのんびり高松へ。
なんらかの種。
栗の皮 ? !
ホテルは海のすぐそば。
土地のTV、土地の新聞を読むようにしてます。
『次週、カンブリア宮殿は〜苦境にあえぐ地方商店街!奇跡の再生術〜高松丸亀町商店街 !』
【 Seed Toss / Superchunk 】
http://youtu.be/_JhzGUVVeqU
2014/03/19(水)
すてきな NEWS更新 。以下補足。
まずは布テープでヤマダさんの烏龍茶をがっちり固定。なにも気づかず飲もうとしてびっくり。
むきになりそのまま放置してレコーディングに戻るヤマダさん。
その間、紙テープをただ並べてその上に烏龍茶を置く。
戻ってきたヤマダさん、まだがっちり固定されてると思い、かなりの力で烏龍茶を持ち上げてバンザイの姿勢をとる。
そしてじゃれる。
【 The Trickster / Radiohead 】
http://youtu.be/zhfW4Q4dPJw
2014/03/18(火)
かっこいい音 ♪
【 D'yer Mak'er / Led Zeppelin 】
2014/03/17(月)
ひらける曲 ♪
【 LIGHT AND DAY / The Polyphonic Spree 】
2014/03/16(日)
渋滞を真正面で受け止めながら、ゆっくりのんびり東京へ。
【 London Traffic. / The Jam 】
http://youtu.be/rlyrdmzVt9s
2014/03/15(土)
関門海峡を渡って熊本のBe-9・V3にて、HAPPY JACK 2014 ♪
まだまだDrop Boxの使い方を教わる旭どん。
奥には熊本城
3連荘最終日なのでみんなでごはん。
2時間後には全員ヘベレケ。
【 NORTHERN ROCK / BUGY CRAXONE 】
その昔、Be-9の楽屋で作りました。
2014/03/14(金)
岡山にて。久しぶりにScars Boroughも一緒。
Drop Boxの使い方を教わる旭どん。
【 -Zero / Scars Borough 】
http://youtu.be/VJCJv34w1iE
2014/03/13(木)
Fandangoにて。終了後、ヤマダさんと2人でホルモンをつっつく。てっぺんを過ぎた瞬間言われた「オイ君、43歳になったよ、なにか一言」に思わず出た言葉が覚えたての「倍返しだっ!」今年もいい一年になるな、これは。
写真の撮り合いせめぎ合い
【 FAST / BUGY CRAXONE 】
2014/03/12(水)
免許更新。優良ドライバーなので警察署にて。エヘン、エヘン。10分ほど説明を聞いて30分ほどビデオを観て全部合わせても1時間ほどで終了。会議室に居る人のほとんどが早生まれなんだなぁと妙なシンパシーを覚える。早生まれバンザイ。
【 Sympathy / The Get Up Kids 】
http://youtu.be/4CpTgNqPEaA
2014/03/11(火)
【 As It Is When It Was / New Order 】
http://youtu.be/_nHiNcO2cZE
2014/03/10(月)
Converseが取り組んでいる3組のアーティストによるコラボ・ソング企画『Three Artists, One Song』の最新作「Hero」がフリーダウンロード公開されました。Frank Ocean、Diplo、そしてなんと、The ClashのMick Jones、Paul Simonon ----- !
)
【 Hero / Frank Ocean + Mick Jones + Paul + Diplo 】
http://conversemusic.tumblr.com/
2014/03/09(日)
仙台Hookにて。
みつる
帰りの車内、S&Yのiphoneの懐中電灯でイヤガラセされるの巻
【 Lady Flash / The Go! Team 】
http://youtu.be/iBgbvv6De3I
2014/03/08(土)
郡山#9にて。そしてヤマダさん加入発表 ! opening ceremony tour スタート&POWERのCD発売開始&POWERのDVD発売開始 ♪モリダクサン。
===================
いつも応援ありがとうございます。
このたび、サポートドラムのヤマダ ヨウイチが、
正式にメンバーとして加入することになりました。
6月18日に発売するニューアルバムも4人で作りました。
わたし達の音楽をたのしみにしてくれるみなさんはもちろん、
これまで協力してくれたドラマーのみなさん、
ヒッシ―、高橋さん、美代ちゃん、ゾ二―、村中君、
本当にありがとうございました。
これからのBUGY CRAXONEを、どうぞよろしくお願いします。
BUGY CRAXONE
===================
【 POWER / BUGY CRAXONE 】
2014/03/07(金)
opening ceremony tour " POWERがいっぱい " 用の最終リハ。いい感じ。深夜ザッピングしてたら増子さんがレゲエマスターの森山さん(The Mods)モデルを弾いていた。ワンピックアップ ! ! ! カックいいなぁ。
【 無法者の詩 / The Mods 】
2014/03/06(木)
虫歯発見。虫歯が出来にくい体質になったと思っていたのに。思い込みが足りなかったのかなぁ。。。
【 Snaggle Tooth Mama / Those Darlins 】
2014/03/05(水)
マスタリング終了。∴レコーディング終了ー!
【 Master And Servant / Depeche Mode 】
http://youtu.be/IsvfofcIE1Q
2014/03/04(火)
昨日のリハではすずきさんのエフェクターボードはバッチグーだったんだけどケーブル(シールド)からノイズがバッキバッキだったんで切って剥いてハンダ付け。ついでに俺の古いケーブルも切って剥いてハンダ付け。こないだ追加したエフェクター X 2 は思ったほどの効果は得られず即撤去。このくりかえし。
【 Bring The Noise / Anthrax with Public Enemy 】
2014/03/03(月)
撮影→リハ→撮影→打ち合わせ→MIXの最終確認。途中、桜もち。外はめっちゃ寒かったけど、もう春だってことだね。桜の葉の塩漬けうまし、昔は嫌いだったんだけどね。
【 Spring / Ned's Atomic Dustbin-Spring 】
http://youtu.be/88wmo4RlriI
2014/03/02(日)
バンド内にDrop Boxなるものを導入。リハ音源などのやり取りが飛躍的に向上 !わやべんり。
【 Pressure Drop / The Clash 】
2014/03/01(土)
すずきさんの足元(エフェクターね)をあーでもないこーでもない。ボードとパワーサプライを新調したので並べ替えたり、パッチコードを作り直したり、少しノイズがのりはじめたジャックを磨いたり。ついでに自分のボードもお色直し。NEWアルバムの曲用にエフェクターを2つ追加。整理整頓、異常なーし。『 POWER 』&『 POWERがでるMV 』発売まであと1週間♪♪♪
【 POWER / BUGY CRAXONE 】