DIARY
SUZUKI:Dairy Freaks
2018/08/31(金)
豪快に飲み、豪快にぼったくられる。そんなときもたまにはある。
2018/08/30(木)
きょうはウエケンさんの誕生日。
毎年思い出すのはその昔「はさまる」で強めに覚えさせられたため。
2018/08/29(水)
大きくなって納豆に砂糖を入れなくなったとき、大人になったなと感じた。
コーヒーでいうブラック的な。
2018/08/28(火)
くさや、くせえ。
2018/08/27(月)
雷がやべえ。
2018/08/26(日)
Aphex Twin - aisatsana [102]
ぼーっとして過ごす一日。
2018/08/25(土)
リハ。
メンバーとこの夏について話す。
皆それぞれ楽しんでたみたい。
2018/08/24(金)
気晴らしに、2万年ぶりにゲームを買った。
「The Last of Us」
知人に猛烈におすすめされたのであえて内容まったく調べずに購入。
あ、これ。めっちゃ苦手なジャンルだ…。どうしよ。
2018/08/23(木)
2018/08/22(水)
偶然というかなんというか、タイムリーで秋田に旅行してたので勝手にシンパシー。
金足農業高等学校、甲子園お疲れ様でした。
2018/08/21(火)
リキッドルームで怒髪天とイースタンユースのライブを観る。
間違いなく北の大地のあの空気が流れていた。
2018/08/20(月)
波の音で朝目が覚めるのが夢だった。
これできるとこ、あんまないんだよねー。
2018/08/19(日)
地獄。
川原毛地獄というところ。
日本三大霊地の一つと言われているだけあって、なにか特別な時間が流れているようだった。
2018/08/18(土)
秋田へ。
なまはげと私。
2018/08/17(金)
夏を満喫すべく旅に出かける。
寒いんだけどー。
2018/08/16(木)
最近はdave wecklがアツい。
2018/08/15(水)
盆・ジョヴィ。
2018/08/14(火)
ゆらゆら帝国聴きながら考え中。
2018/08/13(月)
ちょうどスタジオに入ってて雷雨を避けた。
出てきてびっくり(びっしょり)。
2018/08/12(日)
映画館で「ミッション インポッシブル6」。
やっぱ映画はこのくらいがすがすがしい。
まだまだいけるな、トム。
映画冒頭、なんであんな高いとこから飛ぶんかなーって思ったら、「HALOジャンプ」って潜入手法だそう。いやだれも知らんでしょ。
2018/08/11(土)
ナイス黄色。
creep - radiohead (cover)
ふと誰かのなにげないカヴァーを聴いて、あらためて原曲の良さに気づくことが多い。
2018/08/10(金)
予習としてミッション インポッシブル1と2を観る
総じてトムイケメンすぎ。
2018/08/09(木)
おばあちゃんは元気です。
2018/08/08(水)
昔読んだロッキンなんちゃらっていう雑誌で編集者かなんかしらん5人全員にレビューでボロクソに叩かれてるのを見てとてもいやな気分にさせられたのを覚えてるんだけど、COLDPLAY好きだし、そのアルバムも好き。
Amazing Day Global Film Project
2018/08/07(火)
友人と旅のミーティング。という名の飲み。
こういうのは準備段階がいちばん楽しい。
2018/08/06(月)
昨日の余韻で「BREAK THROUGH」を聴いてる。青春。
2018/08/05(日)
日産スタジアムでB’zを観る。
自分が初めて買ったCDのアーティストを初めて観れた。
擦り切れるほど聴いたBAD COMMUNICATIONも聴けた。タイムスリップした気分。
あと気がつかなかったけど「ALONE」めっちゃいい曲。
2018/08/04(土)
全力でリハ。
からの餃子。うまい。
2018/08/03(金)
映画「ゲット・アウト」を観る。
前半と後半でえらい趣が変わるが、どちらもすこし生ぬるい。
2018/08/02(木)
夏のサイクリングにサングラスはマスト。
2018/08/01(水)
8月から本気出す(ペン字)。