DIARY
SUZUKI:Dairy Freaks
2018/03/31(土)
桜並木を散歩。近所はまつりで賑わっている。とてもいい雰囲気。
2018/03/30(金)
AIMING FOR ENRIKE来日するのか。観たい。
AIMING FOR ENRIKE - Mechajackson
2018/03/29(木)
このとき買った目薬は、すでにもうどこかに忘れてしまった。
2018/03/28(水)
【メモ】
Multiverse(多元宇宙論)
2018/03/27(火)
コンビニのレジで「50」を押される切なさよ。
2018/03/26(月)
よく言う「シズル感」のシズルってシズルシンバルのシズルと同じ意味じゃん。
肉が焼ける時の擬音とは知らなんだ。
2018/03/25(日)
渋谷の喧騒が嫌いではなくなった。むしろ興味深い。歳とったせいかな。
2018/03/24(土)
名古屋IMAIKE GO NOW。
あの場所を選んでくれてどうもありがとう。
2018/03/23(金)
新宿LOFTでライブ。
空き時間に歌舞伎町を散歩。そして迷う。
迷子が楽しい。
2018/03/22(木)
「響」読みはじめ。おもしろい。
2018/03/21(水)
まさかの雪。
がっつりスタジオでライブセットを確認し、夜はうまい餃子でシメ。
2018/03/20(火)
STEELY DANの「Aja」を聴く。
スティーリー・ダンをずっと人名だと思ってた。昔。
2018/03/19(月)
6:08あたりの「育てるねぇ…」が個人的にツボ。
2018/03/18(日)
ぼすぼすいわせるスネア好きだな。
2018/03/17(土)
偉大なる休日。
2018/03/16(金)
Tシャツにダウンジャケットを羽織って出かけようとおもったらわや寒い。
まだまだ油断ならん。
2018/03/15(木)
Tシャツにダウンジャケットを羽織って出かける。ちょうどいい季節。
2018/03/14(水)
自転車の怖いところは音が静かだから存在をキャッチしにくいところ。
しかも信号は無視するわ、イヤホンで聴覚を絶ってるわ。
もはやミサイルだな。
2018/03/13(火)
公園で一所懸命逆上がりを練習してるおばあちゃんを見かけた。
負けてらんない。まじで。
2018/03/12(月)
行きつけのスタジオが店じまいしたので、近所のスタジオをいろいろまわって試す。
スタジオジプシー。
2018/03/11(日)
たまたま立ち寄った銀行のATMでPepperくんに遭遇。
次世代のコミュニケーションのチャーンス!
と思い、思い切って話しかけてみた。
オレ「こ、こんにちは」
Pepper「いらっしゃいませ!」
オ(おぉ…)
Pe「わたくしがごあんないさせていただきますね」
オ「あ、うん…(ただお金おろすだけだけど)」
Pe「ほんじつはごよやくされてきましたか?」
<はい> <いいえ>
タッチパネル!
会話するんじゃないんか!
2018/03/10(土)
吉祥寺でJake stone garage。
三人ともいい笑顔してたな。
いいライブだった。
2018/03/09(金)
今年の228 BGC DAYの雰囲気を少しでもと思ってつくってみた。
2018/03/08(木)
スタジオでは「ぼくたちわたしたちのツアー」に向けての準備と並行して、新曲作りセッションが始まっている。
2018/03/07(水)
Friendly Firesのカムバックはシンプルに嬉しい。期待。
2018/03/06(火)
今ふと思ったけど、
DJ社長ってひょっとしてDJ Shadowとかかってる?
まさかなー。
2018/03/05(月)
朝一のウィルキンソンの炭酸感は異常。
数秒悶え、そして目が覚める。
2018/03/04(日)
Elbowやっぱ好きだわー。
Elbow - Gentle Storm
2018/03/03(土)
本屋にて物色。
新小学生が喜ぶ本ってなんだ?
2018/03/02(金)
【メモ】
AGEAN Cymbals
2018/03/01(木)
反芻する。