DIARY
SUZUKI:Dairy Freaks
2018/07/31(火)
2018/07/30(月)
マスタリングスタジオあるある。
ロビーでも声ちいさくなりがち。
2018/07/29(日)
隅田川花火大会にいってみる。
とても綺麗。
【メモ】言問通りは罠。
2018/07/28(土)
satin flameへの遠い憧れ。
2018/07/27(金)
YouTubeでフジロック。
Mac Demarcoよかった。
ハードオフのストラップ欲しい
2018/07/26(木)
自転車は原付と違って自分で直せるところがいい。
タイヤのチューブを交換する(成功)。
パンクも直せるレベルにまでもっていきたい。
2018/07/25(水)
ペダルのスプリングを交換するためネット注文。
本体260円なのに送料1000円という、なんかもやもやするこのかんじなんなの。
2018/07/24(火)
アルカラ武史のバスドラとくらべっこしたときの。
SAKAEとLudwig。
胴の深さはもちろんだけど同じ口径22インチでもラディックは若干小さい。
2018/07/23(月)
Battles「La Di Da Di」を聴いている。
2018/07/22(日)
都会でビアガーデン。夏だねー。
2018/07/21(土)
昨日のライブの帰りの道中、この曲がずっとリフレインしていた。
YOU / wash?
2018/07/20(金)
名古屋ロックンロールにてライブ。
少年のように河崎さんのフライングVを弾かせてもらってるキッズ。
2018/07/19(木)
たまに通される練習スタジオのセッティングに10”タムが組み込まれていてたのしいけど邪魔。
2018/07/18(水)
こないだの打ち上げのときの写真。
彼はいったい何を訴えたかったのだろう。
2018/07/17(火)
羽幌を発見。
吉祥寺にて。
2018/07/16(月)
テラスでモヒートを嗜む。酔う。
2018/07/15(日)
大阪Fireloopにてライブ。
wash?のライブ、若い子が観たほうがいい。衝動に駆られて楽器やりたくなるよ。
2018/07/14(土)
ものつくりに勤しむ。
ちょっとうまくなってる。何事も経験。
2018/07/13(金)
アルカラとCOUNTERBLOW。
ナイス通り越してベリーナイスな1日になった。
2018/07/12(木)
カウンターブロウのステッカーが出来てきた。
かわいい。
くだけねこがわずかに日焼けしている。
2018/07/11(水)
事務所でせっせと制作。
このがんばりっぷり、後ろのピロウズのポスターとリンクしている。
2018/07/10(火)
ミックス確認おわり。
2018/07/09(月)
ミックス確認。スムーズ。
2018/07/08(日)
横浜でおばあちゃんと飲む。
2018/07/07(土)
曲順決めミーティング。
こんな顔で詰め寄られるほど曲順考えるのヘタ。
2018/07/06(金)
アー写撮影を物陰から見守るジェイソンステイサム。
2018/07/05(木)
Tujiko Noriko「帰って来たゴースト」を聴いている。
2018/07/04(水)
Applestoreで買い物。レジがないことに驚愕。
2018/07/03(火)
ネットでビアガーデンを探す。そして衝撃の事実に気づく。
「新宿 ビアガーデン」で検索したらいっぱいイイ感じのお店が出てくるけど、それほぼ全部おんなじ場所。
奇しくもそのビアガーデン昔行ったことあるけどそりゃあもう…、ノーコメント。
新宿の闇。
2018/07/02(月)
Will Ferrell and Chad Smith Drum-Off
最初しばらく、マジで合成だと思ってた。
そしてどっちがどっちかわからん。
2018/07/01(日)
両親を空港までお見送る。
お土産を山のように買っていた。
いなかはたいへんだな…。