DIARY
SUZUKI:Dairy Freaks
2009/07/27(月)
.
ちょっと間が空いてしまったけれど
サンドイッチ・ジェネレーション?チーズへの旅が終わりました。
最終日の札幌はJAKE STONE GARAGEのサポートもあって
あたたかい雰囲気だったと思います。
観に来てくれた人、ありがとうね。
会場、暑かったでしょう?
東京には今日帰って来て、早速トランク整理に追われています。
これからわたし達はまた曲を作ってライブをしての日々になるんだけど
たぶんいい方向に行くと思う。
まだなーんにも出来てないけど
うたいたい事と掴みたいイメージがあるので大丈夫だと思います。
時間はかかるかもしれないな。(いつものこととか言うなよなー)
確かに「ニトオウモノハイットヲモエズ」なのですが、
一兎ずつ追いかけて、結果二兎得る作戦だってあるわけだ。
(ちょっとは賢くなったかね、鈴木さん。)
ひとまず、8月のライブまではちょっとリフレッシュね。
まだまだやりたいことがたくさんあるので
それをまた曲やライブにしてみなさんにお会いできたらいいなと思ってオリマス。
いいのができると思うんだけどなー。
(しつこい!)
2009/07/19(日)
.
FEVER終了しましたよー!
わたし、ギター取れちゃうし
なんだかガチャガチャなところもあったけれど
とてもいい時間だったのはみなさんのおかげです。
ありがとうございました。
次は札幌だね!
もう寝るー。
2009/07/13(月)
.
ツアーの洗濯物がやっと片付いてきました。
と同時に頭の中も整頓されつつある。
いつものこと。
わたしは自分がどこまでいけるか見てみたい。
それは遠くへ向かうようで
内に向かうような不思議な感じで
カンタンに言うと
「いい曲書いていいライブをする」
これに尽きちゃうんだよな。
朝は2度寝だって3度寝だってするし
寝ぼけたままコーヒーを飲んで
テレビ観てたらまた寝てたりして
結局パジャマのまま1日中過ごしたりするのも大好きだけど
そういうことじゃない。
わたしは自分のうたがどこまでいけるか見てみたい。
まだまだできることあると思うの。
わたしも、BUGYも。
ま、これもいつものことだけどさー。
2009/07/09(木)
.
7/8AM4:56
サンドイッチ君、無事に終了しました!
ご来場下さいましたサンドイッチ君、サンドイッチちゃん達に
感謝!どうもありがとう。
あとは日を追って書きます。
書けるかな?鈴木さん。
今回もいい旅だった!