DIARY
SUZUKI:Dairy Freaks
2004/08/28(土)
ワンマン終了後エンジェル山中さんから
金メダルをもらいました。
やったね、俺ら。
まだまだがんばります。
2004/08/27(金)
さて、いよいよ明日ですな。
アテネと共に歩んだ「sorry,I will scream here tour」が
最終日を向かえます。
ということで、これから女子バレーの最終戦「VS中国」を観て
士気を高めようと思います。
この試合で日本は負けてしまいましたが、
チームの大切さがにじみ出ている本当にいい試合です。
最後のインタビューで私のアイドル大友選手が
「このチームでやれて本当によかった」的なことを言っていて
マジ泣けた。
ファン感謝デーに行こうかと本気で悩んでいます。
2004/08/14(土)
熊本に行ってきます。
ライブもそうだけど、
BUGY CRAXONEを共通項に繋がっている人達が
楽しい気持ちになってくれると嬉しいです。
アンケートやメール等でファンの人達の
そういう面白い人となりや、やりとりが見受けられると気持ちが和みます。
音楽は不特定多数の人と一瞬で繋がりあえるとういう素晴らしいものです。
それと同じように、いろんな価値観の人が集まる場所でもあります。
いろんな考えや気持ちを持った人達がいるからこそ、
みんなが楽しく、いい気持ちになれることを願います。
それでは、金メダルを取りに行って来ます。
2004/08/13(金)
16日の熊本から始まるツアー第3節に向けて
東京でデスクワークと骨休め。
岡山のリハ後、蚊に一気に食われた4箇所(内1箇所は足の裏)の痒みも
だいぶ治まった。
私達がツアーに出る言うのはライブだけがやることではない。
みんなおのおのが自分の役割を持っていて
本番当日も大半の時間をそこに費やさなくては
バンドもレーベルも運営できない。
だからこそ、音楽に集中できるライブの時間が本当にありがたい。
本番のためにその他の業務に勤しんでいると考えれば頑張れるし、
その為に休みなくやってきたんだと思えば、
気の抜けたライブなんて絶対出来ない。
今バンドはどんどんタフになっていってる。
この4人じゃなきゃ出来ない事をもっともっと突き詰めたい。