DIARY
SUZUKI:Dairy Freaks
2018/05/31(木)
レコーディング2日目。
途中、あきらかに藤澤さんが飽きていたので
その旨伝えたところ、
「得手不得手があるからねぇ」とのことでした。
順調です。
2018/05/30(水)
きょうからレコーディングです。
すずきの出番はまだあまりありません。
ちょこちょこ口を出すのがとても重要です。
ちょこちょこ口を出しつつ、
歌詞を書く日がすこしつづきます。
2018/05/29(火)
歯医者さんへ。
今回も虫歯ゼロ。
やったね。
「とはいえ半年に1回は来ましょうね」とのこと。
はーい。
2018/05/28(月)
朝日で起きると、とってもいい。
からだはすごく、わかりやすい。
2018/05/27(日)
わたしのだめなところ、
ちいさくなってきてるけど、
まだある。
あとちょっと。
がんばれ。
2018/05/26(土)
きょうも剛力彩芽はかわいい。
あしたもあさってもかわいい。
2018/05/25(金)
剛力彩芽がかわいすぎて
まいっちんぐ。
2018/05/24(木)
さっちゃんと1ヶ月おくれの誕生会。
ふたりとも4月生まれなんです。
さっちゃんは、すてーんところんだり、
誕プレわすれてったりなかなかだけど、
つくづくわたしたちは元気だなぁとおもいました。
人生をおもしろがる元気があります。
2018/05/23(水)
うそをついた人に
真実を話してもらう方法ってあるのかな。
だってそもそもうそつきなんだもん。
もっと気高く。
2018/05/22(火)
きょうはふつうの日。
超いいね。
2018/05/21(月)
そんできょうはスタジオ。
へっとへとだったけど、
新曲のあがりがよくて、
BUGYすげーっておもいました。
たいへんハードな4日間。
それに比例する充実感がありました。
2018/05/20(日)
新潟へ。
すこしだるいからだに
いい天気がとても心地よかった。
そして、日曜夜のライブは、
あたらしい1週間にむけての
活力にあふれていました。
たのしんでくれてありがとう。
2018/05/19(土)
つぎのアルバムのプリプロ。
超絶よいぜ。
2018/05/18(金)
Daisy barで本番。
新曲、みんなうたってくれてた。
曲がよろこんでいた。
もちろん、わたしたちも!
2018/05/17(木)
すきという気持ちの潔さよ。
2018/05/16(水)
リハ。
今週末はぶわーっと盛りだくさん。
ここがんばりどころね。
2018/05/15(火)
ずっとかんがえてる。
最高のかたち。
2018/05/14(月)
リハ。
アルバムの選曲についてかんがえる。
最高のかたちとは。
よくかんがえて、すずきさん。
2018/05/13(日)
忙しくしないって、
優秀な証拠だよね。
あこがれちゃうよ。
2018/05/12(土)
ことばのいみがねじてれるなら
わたしたちはそれを戻そう。
2018/05/11(金)
けっこう書いたとおもったけど、
まだあと5曲あった。
なんだー。
でも、わたしにしては
スーパーハイペース。
くらべるのは人ではなく
過去のじぶんだと、
なんかの本に書いてあったよ。
2018/05/10(木)
#
だれもわるくない。
みんなでちからをあわせよう。
2018/05/09(水)
今回のレコーディングにむけて、
録音前の予定の立て方に
いつも以上に気をくばってみました。
むりせず余白を残しながらのスケジュールが、
歌詞にもいい影響を与えている気がします。
今週来週がとってもだいじ。
あせらず、ゆっくりと。
2018/05/08(火)
晩ごはんのあと、
気がついたらぐーぐー寝てた。
おーのー!
2018/05/07(月)
雨がざーざー。
歌詞もざーざー書けてる。
2018/05/06(日)
#
黄金週間。
ピカピカだったかな?
2018/05/05(土)
なんだろうか、
甘えた気持ちがすっとなくなった。
2018/05/04(金)
マリナーズ最高。
超リスペクト。
2018/05/03(木)
朝家を出たら新緑のにおい。
なんていうか、ものすごくハッとした。
リハでは歌詞がのりはじめて、
スーパーいい感じ。
みんなも気に入ってくれて
ほっとした。
2018/05/01(火)
キョンちゃまおすすめワインは
超おいしくて、2日酔いもなし。
とはいいつつ、
ツアーからのつかれが抜けず、
夕方まで眠ってしまいました。
なにはともあれ、
にっこりなまいにち。