DIARY
SUZUKI:Dairy Freaks
2018/02/28(水)
渋谷でワンマン。
仲間がいるってちからがわくね。
帰宅後は、マツコの知らない世界のカレーをみて、
くぅーっ!となりながらねむる。
2018/02/27(火)
Ready Steady George!!へ。
ジョージさんもシャウラさんも
すてきだなぁっていつもおもう。
音楽を愛して、
ていねいに勤しむ人の信頼があるんだよ。
2018/02/26(月)
いま猫を飼ったら、
はにゅうくんと名づけそう。
2018/02/25(日)
さすがにへとへと。
そりゃそうだ。
1日ベットですごして、
夕方走りにいって、
夜はいっせいと電話。
りらっくすな日曜日。
2018/02/24(土)
.
朝から1日中スタジオ。
いい演奏ができると
練習だろうと本番だろうとうれしいな。
2018/02/23(金)
.
金曜の夜、ようこちゃんとおしゃべり。
なんか落ち着く。
2018/02/22(木)
.
きょうは歌詞とかをおもいついた。
この頃楽器をもってないときに
ポンとおもいうかぶので、うれしい。
ありがたいっす。
2018/02/21(水)
.
Hi-5のイベント。
きょうはわたしの中で
とてもいい区切りになりました。
気合いだな。
2018/02/20(火)
.
たーくさん寝た。
しあわせ。
そんで、かぶのお漬物つけたり、
葉っぱとじゃこを炒めたり、
あしたのライブたのしみだなーと
リラックスな1日。
2018/02/19(月)
.
#
すなおにワガママ言えばいいのに
仕事じゃなくて、人生なんだから
2018/02/18(日)
.
#
すなおにワガママ言えばいいのに
2018/02/17(土)
.
羽生くんの演技、
リアルタイムでみれなかったけど、
結果がニュースになったとき、
街中がぱーっとあかるくなったのをみたよ。
すごいちからを感じた瞬間でした。
そんで羽生くんと宇野くんが並ぶと
とってもうれしい気持ちになるね。
なんていうか、キュート。
2018/02/16(金)
.
さえない気分の日は
じーっとして、
なみだなんかぽろーっとすればいいんです。
2018/02/15(木)
.
汚れたからそうじするのではなく、
汚れないようにそうじするんですね。
なんかきょうわかった。
2018/02/14(水)
.
テレビで出川がやってたスポーツテストみたいなやつ、
ためしてみたらぜんぜんできなくて
やばいよやばいよとおもった。
2018/02/13(火)
.
#
せっかくにんげんなのに
わたし、ロボットみたいなことしてる
2018/02/12(月)
.
きのうの、前にも書いた気がする。
読んだ気する?
2018/02/11(日)
.
新品じゃなくても、
洗いたてのわたしのまいにち。
2018/02/10(土)
.
テレビでオリンピック観戦。
解説のコメントが
「かっこいいですねー!」って
スロープスタイル、なんかいいな。
2018/02/09(金)
.
オレンジジュースがなければ、
みかんを食べればいいじゃない。
2018/02/08(木)
.
標準服のニュース。
理由があんまりにも子供っぽくて、
その学校から学ぶことってなんだろうと、
はてなだらけの木曜日。
世の中にはわからないことがいっぱい。
2018/02/07(水)
.
篠原の誕生日ライブ。
着いて早々、
「ゆきちゃん、全然変わらないねー!」って言ってたけど、
篠原こそ全然変わってないよっておもうほど、
ブロンディはずっとブロンディでした。
すごいことだよ。
2018/02/06(火)
.
ひとりの人間として
すっくとしていたいだけ。
2018/02/05(月)
.
苦手なことが
得意ではないことに
変わってきたよ
2018/02/04(日)
.
きょうはみんなで集合して、
BUGYのあたらしいグッズをつくりました。
守矢さんから受けた影響は
すばらしい財産だし、
わたしたちはそんなに
たくさん数が必要ないので、
そこも丁度いいんじゃないかとおもったんです。
作業ひとつひとつにみんなの性格がでて
おもしろかったな。
あたりまえのことで育まれるって、
こういうことにもいえるなとおもいました。
2018/02/03(土)
.
きのうは22時に寝た。
細胞がふくふくしてる感じ。
お昼に行ったインドカレー屋さんも、
なんというか温かみのあるお店で、
そういうあたりまえのことで、
精神は育まれるんだなとおもった。
2018/02/02(金)
.
にがてなことをコツコツと。
いまのわたしに必要なこと。
2018/02/01(木)
.
なにをすべきかわかってる。
なので、じかんをたいせつにしている。
2月も明るく元気に!